早速始めましょう。立方体を作り、三角メッシュに変換します(オブジェクトリストでオブジェクトを右クリックして メッシュに変換... を選択、"OK" をクリックすると変換します)。次はこのメッシュオブジェクトをダブルクリックして、メッシュ編集機能を表示します。右の図のような直方体メッシュが表示されるはずです。 |
表示方法を「滑らか」(画面 → 表示方法→ 滑らか)に、分割方法を「近似」(メッシュ → 平滑方法 → 近似)にします。これでメッシュの見映えは右の図のようになります。これを人体モデルの頭部にします。 ここからのモデル作成での基本的な方法は、頭部から作り出した胴体からさまざまな部位を押し出して行います。では次は首を作りましょう。"FACE" モードで右の図のように立方体の底の面4つを選択し、メッシュ → 押し出す... をクリックします。これで下の図のようなダイアログが表示されます。 |
押し出す高さ と 傾斜の幅 は 0.0 のままにします。プレビューでは底が平らになっています。確認したら OK をクリックして、メッシュ編集機能に戻ります。(訳注: ver 2.9.1 では 0.0 のままでは何も変わりません。以降は 押し出す高さ のみ 0.01 にして話を進めます) 視点を「下」にすると、押し出し操作で作られた5つの点が選択されています。拡大縮小ツールをクリックしてから、下の図のように、<shift> キーと <ctrl> キー併用(一様かつ中心合わせ)で、コーナーハンドルのひとつを首の次元の内側にドラッグします。 |
首のほかの部分を作りましょう。FACE モードに戻り、先ほどと同じように選択中の面を押し出します。今回は 押し出しの高さ を 0.0 より大きくします。右の図の例では高さ 0.5 にしましたが、これはあなたが作ったモデルのサイズによります。もちろんこの高さは、後でも点を引っ張るだけで変えられます。 プレビュー画像で、首の形が見られます。OK をクリックすると、押し出し操作が実行されます 。 選択中の面を再び押し出します。今回の 押し出しの高さ は 0.0 です。(訳注: ここも 押し出しの高さ 0.01 で話を進めます) |
再び視点を「下」にして、拡大縮小ツールで新規の点を横に伸ばし、肩のてっぺんを作ります。また、ほかの次元も少しだけ拡大縮小します(「下」視点の場合の垂直軸)。これで右の図の、斜め上から見た様子と同じになります。 |
さらに2回、押し出し操作をします。1回目の 押し出しの高さ は、腕を作る位置のすぐ下までに設定します。2回目も下向きに、腰の位置まで大きく伸ばします。右の図を参考にして下さい。 2回目の押し出しでできた点を右の図のように縮小して、腰を細くします。 腕を押し出しましょう。右の図のように、肩のそれぞれの脇にある2つの面を選択して下さい。 |
最初に、肩の部分で小さな値の 押し出しの高さ で押し出してから、より長い 押し出しの高さ で上腕を押し出します。そして再び、ひじの部分で 押し出しの高さ を短くして押し出し、前腕を長く押し出します。さらに手首を短く、最後に 押し出しの高さ を長くして、手を作ります。 そうです、これで腕のすべての部品が作られました。あとは以下の図のように、外形を適度に調整するだけです。 |
視点を「上」に切り替えて、腕のいろいろな部分を拡大縮小ツールでサイズ調整します。このときの作業は、関連する頂点を選択して行います。このモデルの手のひらは地面に平行なので、この腕を下に曲げると、手は現実と同じく、体の側面のすぐ横に来ます。ですから、「上」視点で手を広げた状態にしましょう。 |
「上」視点での外形のサイズ調整が終わったら、「前」視点に切り替えて、右の図のようになるようサイズ調整をします。 |
次は足です。 分割表面で綺麗な平滑効果を得るには、押し出しのときに面のペアで作業することをお勧めします。この方法で、三角形ではなく四角形で作業できます。これは既に行ったことですが、問題があります。胴体の底から2本の足を押し出すつもりですが、その作業にちょうどいい四角形がありません。足を作るには、まず分割をする必要があります。 方法を1つ紹介します。胴体の底面を選択して、小さめの 押し出しの高さ で押し出しをします。EDGE モードに切り替えて、押し出し操作で作られた、対角線になっている辺4本を選択します。右の図に示します。 |
そして選択した辺を分割します(メッシュ → 辺を分割...)。これで右の図のように、新規の点が作成されます。 モデルの底部を見ると、まるで押し出されるのを待っているかのような、2つの菱形があるのが分かります(下の図)。 |
いよいよ足を押し出します。菱形を2つ選択して、右の図のように太ももを押し出します。 |
押し出した面がより正方形に近くなるよう、また胴体とのつながりがきれいになるよう再調整します。右の図のように、「下」視点に切り替えて、菱形のひとつを作る4つの点を選択します。図のように回転ツールで向きを調整して、移動ツールで「正方形」に近づけます。もう1本の足でも繰り返します。 |